第11回 受験者の声

特定非営利活動法人大曲花火倶楽部認定
第11回花火鑑賞士認定試験 受験者の声


  • 花火の作り方や歴史など詳しく学ぶことができとても勉強になった。これからは、今までとは違った花火の見方ができるのではないかと楽しみにしている。また、毎年新しい花火が出てくるので新しい技術を楽しむとともに、花火師さんに感謝したいと思う。
  • 花火の種類・玉名の説明は、もっと画像や映像を確認しながらゆっくり学びたかったです。よく分かりませんでした。板書も見えなかったので、工夫された方が良いと思います。また、プログラムに講師の名前を記載し、事前案内には花火を含めた終了時間を入れていただきたかったです。ただ、花火に対する関心がますます高くなり、勉強になりました。ありがとうございます。
  • 歴史など、とても分かりやすく知識が深まりました。〝見方〟については映像などを多くし、もう少し教えていただきたかったと思います。今後も、自分自身でもっと勉強していければと思っています。来る前に想像していた以上に、すべての講義がとても楽しく、あっという間に時間が過ぎました。質問に小松煙火工業の方が答えてくださったように、花火師の方が実際に製作された花火玉への思いや競技大会に臨む際に感じていること(審査がすべてとは思っていない)など、もっと生の声を聞ける時間が別途あったらさらに楽しいかもと感じました。実際の玉をビデオで見ながらの解説もとても勉強になりました。このように実際のビデオを見ながら説明していただける時間がもう少し長くてもよいかもと思いました。何よりとても楽しく、有意義な講習でした。ありがとうございました。
  • 時間の設定は午前11時スタートで、朝、東京から来るにも余裕があって良かったです。ただ、10月12日という3連休。しかも秋田ディスティネーションキャンペーン。人気アーティストのコンサート翌日(?)etc の要因も重なり、新幹線チケット、大曲の宿がとりずらかったです。講義は全て充実していました。さすがです!でももう少し映像があると良かったです。あきることなく聞ける、学べる時間設定でした(足りないくらいがちょうど良い?)。テストは難しかったです。復習の時間がとれなかったので残念でした。後、飯田の花火大会を見たかったです。周知があまり事前に知らされず(場所、時間、バス送迎の有無)別の予定を組んでしまいました。本当に残念でした。大好きな大曲の花火を花火倶楽部の方々がこうして盛り上げて、発展させていることを知り、とてもうれしかったです。「花火愛」が伝わる一日でした。ありがとうございました。
  • 運営については、もう少し早くテキストがほしいという点と、試験時間をホワイトボードに書いてもらえれば自分自身でも残り何分か分かったのに、と思いました。会場については、白いテーブルクロスを折り畳んでいるため段差になって書きにくかった。感想としては、大曲の花火が大好きという延長で申し込んだが思った以上に難しく、残念な結果に・・・。
  • 色々なことを学べて良かったです!ビデオはまだ慣れてなくて難しかったです。もっと色んな例を見たいです。ありがとうございました。
  • 申し込みのときから親切にしていただき、ありがとうございました。
  • 今回、この試験を受験しようとしたきっかけはサークル活動でした。サークルでは煙火消費手帳を取得し、年に2回、学園祭で花火を揚げたり、花火工場の見学をしたりしています。そんなサークルに属している私ですが、知識があまりにも乏しいということに、今年色々な花火大会を見ていて気がつきました。一緒に行った人は私に色々と教えてくれるのに答えられないことも多く、くやしく思いました。今回この試験を受けるために大曲に来て講習を受け、まだ知らないことも多いですが、来る前の自分よりも花火について知ることが出来たように感じます。まだまだ知識も経験も浅いですが、これをきっかけにもっと花火に関して積極的に動いていこうと思わせていただきました。その意味でこの試験は私にとって有意義なものでした。ありがとうございます。また、花火を試験の後に見れるということで、それも大変楽しみです。初めて来た秋田ですが、まだ「きりたんぽ」を食べたり、大きい花火大会を見るために来たいなと感じました。最後に、スタッフの皆さんの感じも良く、心が安らぎました。本当にありがとうございました。
  • 玉名の時は、もっと写真を使ってゆっくり解説してほしい。花火の知識が増えて有意義だった。
  • 花火好きにとって、とても楽しく勉強になる1日でした。
  • 問題冊子に直接書き込む形だと筆圧で後ろのページに裏写りしたり、紙がよれて書き込みにくくなったりするので、問題と解答は分けたほうがよいと思いました。(できれば、問題用紙も持ち帰りたいです)
  • 勉強になりました。ありがとうございます。ただ、花火の呼び方をもう少しゆっくりと丁寧に説明し、テキストでも呼び方を分かりやすくして欲しかったです。テキストに書くのが大変ならWebサイトを作って、動画と花火の呼び方が分かるサイトを作ってほしいです。大曲の花火では玉名を読み上げますが、今までは特に気にしていませんでした。今後は気をつけて見たいです。大曲の花火大会自体を楽しむためにも、ぜひサイトを作っていただければと思います。
  • いや、難しい!!選択問題はまだいいですが、記述がかなり難関です。あと図を書くのも。頭では理解しつつも、いざ文章となると閉口してしまいます。現役の花火師さんによる講義はたいへんよかったです。有意義な時間をありがとうございます。
  • 最後の映像問題、シンキングタイムの音がうるさかった。後、検索サイトで「大曲花火倶楽部」を検索するとどちらが本当なのでしょうか。県外からいらっしゃる方も多いので、秋田ならではの弁当を出してみてはどうでしょう。また、参加費・登録料ともに高いと思います。後、カメラで撮影しておりましたが、音が気になりました。パワーポイントも文字が多かったので、後ろの方は見辛かったです。
  • 実技が難しかったです。しかし、少しは玉名などが分かるようになりました。
  • 本日はとても貴重な講義をありがとうございました。私は大学で花火関係のサークルに所属しており、学園祭で業者の方と一緒に花火の打ち揚げに関わらせて頂いています。ですので、今回の講義の中でも知っている、聞いたことのある知識やお話が出てきて、とても親しみを持って聞くことができました。しかしながら同時に、花火の魅力はまだまだ奥が深いなと思わされる点が多くありました。もちろんそれは玉名や花火の製作・打ち揚げ行程などに関する知識という点でもありますが、今回最も心を打たれたのは「花火は一期一会」という第四講義でのお話でした。花火に関わるサークルに所属していながら、私にそのような意識があまりなかったように思います。花火はハンドメイドであるということ、シチュエーションによって同じ玉でも全く異なる花火になるということを頭に置いて、1つ1つの花火をかみしめていこうと思いを新たにさせられました。また、会場に来てからスタッフの方々がとてもフレンドリーに声をかけて下さり、とても暖かい試験だなと感じました。講義の中でも皆さんの花火や大曲への愛が伝わってきました。
  • しっかりと受講内容を聞いていれば分かるが難関ばかりでした。ビデオが難しすぎます。
  • 花火師さん達の話が直接聞けてよかったです。本日の講義を受けて、今後もっと花火の事を友人等にも広めて行きたいです(強制的ではなく‥)。試験は非常に難しかったです。 短期間で学ぶにはハードな内容でした。ただ花火の名前がどのように考えられて命名されているか分かっただけでも、次の花火大会は楽しく見られそうです。講義では板書とパワーポイントが見づらかったです。映像も調整しもっと時間配分を多くしてください。画質的に理解が難しいです。ただ、今野花火師の最後のコメントに感動しました!これだけでも参加して良かった。
  • 大曲の花火に対する気持ちが伝わってきた。ありがとうございました。
  • 花火が大好きなので、もっと学んでいきたいです。今日はありがとうございました!
  • 動画難しすぎ!動画を使ってもっと時間をかけて花火の種類の違いを説明する時間があればよかった。
  • 参加して本当に良かったと思いました。私は大学で花火関係のサークルに入っており、年2回の学園祭で花火の打ち揚げを企画・運営しています(ちなみに明日学園祭なので、今日の夜、夜行バスで出て明日は朝から花火の打ち揚げのための準備です)。その中で音楽と合わせた演出などを、その年のコンセプトに合わせて作り上げていて、花火について詳しくなりたいと考えていました。参加してみて、花火の種類や作業工程など詳しく知ることができたし、何より全国の花火大会について紹介していただけたことで、これから行ってみたい花火大会がいくつも出てきて楽しみが増えました。ありがとうございます。後、印象的だったのが「花火は一期一会」ということでした。花火師さんが手作業で作っていらっしゃる大変さや貴重さというのを感じることができて、これからさらに花火について知りたいと思いました。また、以前、調布の花火大会に行った際に「ゲゲゲの鬼太郎」の花火が揚がっていたのですが、その土地でした見れない花火を見に行くというのも花火の楽しみだと思いました。さらに、講師の方がその土地のおいしいものを食べるというのもステキだなと思います。花火を通じて、色々な人と知り合ったり、その土地について知って身近に感じることができたらいいなと思います!後、講習会を受けてすぐに花火が見れて嬉しかったですが、試験は難しかったです。
  • 内容が深く、広く、とても勉強になりました。ただ、スケジュールをもう少し早くお知らせ頂けるとよかったと思います。
  • 今夜花火があることを、募集時から周知して欲しかったです。泣く泣く帰ります‥。席が後方でスクリーンが見えづらかったです。あまり、公平とはいえないのでは?
  • テストは難しかったです。講義は楽しく勉強になりました。
  • 花火に関してもっと知りたいと思える素晴らしい試験でしたが、問題が難しかったです。 事前に言われたとおり、試験は大変難しかったです。出来ることなら花火の種類に関して、テキストでもっと詳しく記載が欲しかったです。名前が列挙されているだけでは、それがどのような意味を持つ花火なのか分かりませんでした。
  • 受験料が1万円でも良いので、大曲か秋田県でしか食べられないような特別な弁当にしてほしかったです。大曲の花火当日は混雑しすぎてあまりご当地のものを食べられないので・・・。よろしくお願いします。
  • 今回はありがとうございました!!
  • 勉強不足です。すみません。
  • 事前にテキストを読んでも、分かりにくく覚えにくかった。なんだか「マニアの娯楽」のようで、何か違和感がある。もう少し、一般人にも分かりやすい伝え方があるのでは?スライドやビデオは後方の人間にも見えやすいよう、配慮して欲しかった。
  • 昨年より書けましたが、時間が少ない。
  • 講習はとても楽しかったです。しかし、試験はとても難しく、特に玉名は違いが分かっても、名前が出てきませんでした。精進したいと思います。
  • 難しいということを知った上で今回、大曲に来ましたが想像以上に厳しかったです。
  • 非常に難しかった。勉強して再度チャレンジしたいと思います。
  • 私は今年で大曲の花火を5年連続で見させていただきました。もっと知識を得て観賞したいという思いからこの場所におります。東北人として誇れる大曲の花火。有形文化財としてもおかしくはないと思う。今後子どもたちにも伝えていきたいと考えています。このような時間をいただけたことを感謝いたします。今回この鑑賞士を受験でき、また新たな見方で花火を観賞できると思います。「感謝」の一言です。一生通い続けるつもりです。
  • 最後の映像問題、シンキングタイムの音がうるさかった。県外からいらっしゃる方も多いので、秋田ならではの弁当を出してみてはどうでしょう。また、参加費・登録料ともに高いと思います。後、カメラで撮影しておりましたが、音が気になりました。パワーポイントも文字が多かったので、後ろの方は見辛かったです。
  • 花火師さんに直接教えていただき、ありがとうございました。
  • 席からスクリーンまでが遠くて、花火の色等が良く見えなかったです。
  • 本当に素晴らしい講演をありがとうございました。花火に出会い、大曲の花火に出会い、本当によかったです。可能な限りでいいのですが、花火の星などを実際に玉込めしてみるなどの体験がしてみたいです。不可能であれば地元の花火屋さんの見学などを企画していただきたいです。
  • 試験は非常に難しかったですが、講義は楽しく、花火の知識を少し理解することが出来ました。この講義で得た知識で、今後は違った角度から花火を楽しめそうです。今日はありがとうございました。
  • とにかく時間が足りませんでした。あと30分ほしい。
  • 噂どおりの難しさ‥。
  • 時間が押しており、とにかくハードに感じた1日でした。また、プロジェクターと照明の操作がうまく出来ていない時がありました。最後に、秋田県外の方もたくさんいらしているのですから、お弁当を大曲らしいものにできないのでしょうか?。
  • もっと動画と一緒に説明していただけると分かりやすいと感じました。
  • 花火に対する知識が深まりました。ありがとうございました。